未分類

沖縄を除く各都道府県おすすめの路線と沿線の観光地 (北海道編)

投稿日:

北海道の鉄道の特徴

参照:北海道旅客鉄道株式会社

北海道おすすめの路線

日高本線

苫小牧を出たら太平洋を望むことができます。他にも放牧されている様子や、日高ならではの昆布を干している様子を間近で見ることができます。終点はエンルム岬からタクシーで5分程の様似です。

しかし2020年現在、高波の影響で列鵡川~様似間は電車が運行しておらず代行バスが運行しています。このバスは鉄道扱いであり、青春18きっぷなどの鉄道のフリー切符の対象となります。

運行区間 苫小牧~様似
全長 146.5km

室蘭本線

山側に迂回するルートがあったり、海のすぐそばにある北舟岡駅があるなど見どころたっぷりの路線です。また「礼文華トンネル」と「新辺加牛トンネル」のわずかな間に設置されている小幌駅が秘境駅として注目されています。

運行区間 長万部~苫小牧
全長 211km

宗谷本線

北海道の中でも最も寒いエリアであり、雪が多く降る地帯です。雪の中を走る鉄道を見たい方は多いのではないでしょうか。また秘境駅が多い路線であることも大きな特徴です。

運行区間 稚内~旭川
全長

北海道のおすすめ路線沿線の観光地

日高本線沿線の観光地

エンルム岬

参照:北海道ひだか観光なび

様似港の先にある港で、きれいな日の入りを見ることができます。また船の出入りを見ることができるスポットでもあります。

最寄り駅 様似駅
アクセス 「様似駅」よりタクシー5分
住所 北海道様似郡様似町会所町
営業時間 終日

室蘭本線沿線の観光地

ウポポイ・国立アイヌ民族博物館

参照:ウポポイ・国立アイヌ民族博物館

2020年4月24日にオープンしたばかりの、国立アイヌ民族博物館と国立民族共生公園からなっている施設で、アイヌの文化を詳しく知ることができる博物館です。

最寄り駅 白老駅
アクセス 「白老駅」から徒歩13分
住所 北海道白老郡白老町若草町2-3
営業時間 平日:9時~18時
土日祝日:9時~20時

宗谷本線沿線の観光地

旭山動物園

参照:旭山動物園

ペンギン、アザラシ、ほっきょくぐまなど、北国に住む動物を中心に多くの動物を見ることができる動物園です。

最寄り駅 旭川駅
アクセス 「旭川駅」から旭川電気軌道のバスで約30分
住所 北海道旭川市東旭川町倉沼
営業時間 夏期:9時30分~16時30分
冬期:10時30分~15時30分

大自然の中を走る北海道の路線は、それぞれに特色があります。また夏の平原、冬の雪の中とまた違った風景を楽しむことができるのです。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【超簡単】初心者にもおすすめのキャンプ飯3選【料理未経験でもできた】

「キャンプ初心者でも美味しそうなキャンプ飯が作りたい!」とお悩みですか? キャンプの1番の楽しみは大自然の中で食べるご飯と言っても過言ではありません。 この記事では、そんなキャンプ初心者の方に向けて「 …

【男性編】国内旅行に必要な最低限の持ち物10選【チェックリスト】

「旅行時の持ち物は最低限にしたい。」と考える方は多いです。 しかし何が必要で何が不要かを考えるのは面倒ですよね。 ということで、この記事では「男性の国内旅行に必要な最低限の持ち物10選」をまとめました …

マスクはコロナウイルスに効果なし?

世界中を新型コロナウイルスが猛威を振るう中、 トランプ大統領が「マスクは必要ない」「私はしない」 という発言がありました。 https://www.bbc.com/japanese/52162650 …

GoToトラベル再開待ち遠しい

GoTo再開が待ち遠しい…       GoToトラベルの再開はいつでしょうか。 みなさん、コロナワクチン接種はお済でしょうか? 別にコロナワクチン推奨派ではありませんが …

no image

コロナの影響があってもホテル運営で利益を出す方法

コロナウイルスの影響で倒産に追い込まれているホテルが多数出ています(2020.4.27現在) こんな状況でも赤字にならない方法は 「セルフチェックイン」と「料金設定」です。 セルフチェックインと料金設 …