未分類

マスクはコロナウイルスに効果なし?

投稿日:2020年4月8日 更新日:

世界中を新型コロナウイルスが猛威を振るう中、

トランプ大統領が「マスクは必要ない」「私はしない」

という発言がありました。

https://www.bbc.com/japanese/52162650

一般的に薬局などで販売されているサージカルマスクの大きさは「約5μm」です。

 

 

一般的なウイルスや細菌の大きさ

  • ウイルス:0.02〜0.1μm
  • 細菌:1μm

ん? 一般的な薬局に売っているマスクの穴の大きさではウイルスはブロックできないのではないでしょうか?

結核などの空気感染が疑われる際に使用する「N95マスク」はどのようなものでしょうか?

 

 

N95マスクは0.3μmほどの微粒子を捕集できるものが多くあります。

また、ウイルスを通しにくい穴の大きさであると同時に「静電吸着」により吸着させるものもあります。

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

民泊はホテルに勝てなくなる理由

民泊はホテルに勝てなくなると思います。 その理由を解説します。   民泊の大手であるairbnbは2014に日本で開始となり、民泊を運営するホストが急増。 インバウンドの利用者を中心にかなり …

【旅行】圧縮袋は使い回せる?シワにならない方法も解説

「旅行の荷物を小さくするために圧縮服をを使用したい。圧縮袋って旅行ごとに買い換えるべきなの?それとも使いまわせるの?使ったら服がシワにならない?」 この記事ではこう言った疑問を解決します。 この記事を …

実はまだ乗ることができる寝台特急!サンライズ号の魅力とは?

2015年に北斗星が運行終了になり、大人気だった寝台列車が一気に運行をしなくなってしまいました。しかし実はまだ日本にも寝台列車が走っています。それがサンライズ号です。ここではサンライズ号の特徴や魅力な …

旅行にイヤホンは必要?【結論:ノイズキャンセル機能付きイヤホンがおすすめ】

「旅行にイヤホンってあった方がいいの?」 今回はこういった疑問に答えます。 旅行にイヤホンは必要 旅行にイヤホンは必要です。 理由は以下の2つです。 理由①旅行は移動時間が多いから 実は平均して旅行の …

沖縄を除く各都道府県おすすめの路線と沿線の観光地 (北海道編)

北海道の鉄道の特徴 参照:北海道旅客鉄道株式会社 北海道おすすめの路線 日高本線 苫小牧を出たら太平洋を望むことができます。他にも放牧されている様子や、日高ならではの昆布を干している様子を間近で見るこ …