未分類

Booking.comとExpediaを徹底比較 どっちが得か

投稿日:

目次【Booking.comとExpediaを徹底比較】

Booking.com

日本国内の予約も便利!Booking.com(ブッキングドットコム)の評判は ...

Booking.comの本拠地はオランダのアムステルダムにあります。 Booking Holdings Inc.(アメリカ)の傘下に入りアジア最大の旅行予約サイト「アゴダ」を買収したことによって世界最大の予約サイトになりました。

メリット

  • ホテル掲載数が世界一
  • わかりやすい検索画面
  • メールマガジン登録でお得な情報が送られる。
  • 永年年会費無料の「Booking.comカード」で最大16%お得になる

クレジットカードの利用で1%+宿泊時のお支払いに利用で5%

合わせて6%のポイントがつきます。

カードに入会でGenius会員にアップグレード

世界各国のホテルで10%の割引サービスなどがあります。

デメリット

  • 料金がわかりにくい

よくあるトラブルが宿泊料金に別途必要料金がある場合です。

よくある別途料金

  • 宿泊税
  • 清掃料金

予約時は必ずチェックしてください。

 

  • トラブル時に電話がつながりにくい

Expedia(エクスペディア)

メリット

  • 航空券とホテルを予約を同時に簡単にできる
  • 航空券の手数料が無料

tesuryo2b

 

デメリット

  • 航空券の変更などがあった場合直接航空会社に連絡する場合がある
  • 国内旅行では航空券とホテルをセットで予約した場合高くなる傾向がある。

まとめ

私のおすすめは国内旅行はBooking.com

海外旅行はエクスペディアをおすすめします。

海外旅行でも格安で航空券を予約できればBooking.comでもよいかも

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

個室のある新幹線!ひかりレールスター700系の魅力とは?

ひかりレールスターは2,000年にデビュー以来、個室などグレードアップしたシートを提供していることで知られます。ひかりレールスターはどこで乗ることができるか、他にもひかりレールスターの魅力をご紹介しま …

旅行は熱中症になりやすいって本当?対策方法とグッズも紹介

  「旅行中は普段よりも熱中症になりやすいって本当?」「旅行中の熱中症対策について知りたいです」とお悩みではありませんか? 結論からお伝えすると旅行中は熱中症になりやすいです。 本記事では、 …

実はまだ乗ることができる寝台特急!サンライズ号の魅力とは?

2015年に北斗星が運行終了になり、大人気だった寝台列車が一気に運行をしなくなってしまいました。しかし実はまだ日本にも寝台列車が走っています。それがサンライズ号です。ここではサンライズ号の特徴や魅力な …

【超簡単】初心者にもおすすめのキャンプ飯3選【料理未経験でもできた】

「キャンプ初心者でも美味しそうなキャンプ飯が作りたい!」とお悩みですか? キャンプの1番の楽しみは大自然の中で食べるご飯と言っても過言ではありません。 この記事では、そんなキャンプ初心者の方に向けて「 …

【旅行】圧縮袋は使い回せる?シワにならない方法も解説

「旅行の荷物を小さくするために圧縮服をを使用したい。圧縮袋って旅行ごとに買い換えるべきなの?それとも使いまわせるの?使ったら服がシワにならない?」 この記事ではこう言った疑問を解決します。 この記事を …